
SONY α7CR
10年ぶりにカメラを買い替えました。
元々はα7C、もしくは噂のα7CⅡを買う予定だったけど、まさか高画素ver.のα7CRも出るなんで思いもしなかった(即ポチ)機材の話はあまり得意じゃないから、いつものフィギャアレビューア目線で書こうと思います。
Read more “SONY α7CR”
10年ぶりにカメラを買い替えました。
元々はα7C、もしくは噂のα7CⅡを買う予定だったけど、まさか高画素ver.のα7CRも出るなんで思いもしなかった(即ポチ)機材の話はあまり得意じゃないから、いつものフィギャアレビューア目線で書こうと思います。
Read more “SONY α7CR” →
コトブキヤくじ「アイドルマスター シンデレラガールズ stage02」S賞フィギュア「佐久間まゆ-off stage-」特別版になります。通常版やLimited Editionと違ってこちらはくじ専用の特別カラーver.です。元イラストはデレステ2019年バレンタインで実装された限定SSR[想いプレゼント]佐久間まゆ。雪とイルミネーションの中でプロデューサーへバレンタインチョコを贈る、すごく幻想的な一枚でした。
Read more “佐久間まゆ-off stage- 特別版 | Mayu Sakuma” →
アニプレックスよりFate/Grand Order シールダー/マシュ・キリエライト”under the same sky” 1/7スケールフィギュアになります。
FGO 5周年の記念広告キービジュアル、夜の渋谷スカイでドレス姿のマシュを立体化されました。
2周年の時のドレス姿マシュも可愛いけど、より一層綺麗になりました。
Read more “マシュ・キリエライト under the same sky | Mash Kyrielight” →
アルターより1/7スケール アヤナミレイ(仮称) Millennials Illust ver. フィギュアになります。2020年発売した雑誌「EVANGELION Millennials2」のカバーイラストの元に立体化されたもの、パーカーを羽織ったプラグスーツ姿は凄く印象的です。まさかフィギュアになるなんで思いもしなかった(即ポチ)
Read more “アヤナミレイ(仮称)Millennials Illust Ver. | Rei Ayanami (tentative name)” →
メガハウスよりPrecious G.E.M.シリーズ シン・エヴァンゲリオン劇場版 綾波レイになります。昨年誕生日に友人からもらったプレゼント、ようやく開封しました。シン・エヴァ劇場版で14年間初号機を守り続けたロングヘア綾波、結構衝撃的でした。
Read more “Precious G.E.M.series 綾波レイ | Ayanami Rei” →
バンプレスト2月の新作プライズフィギュア、Re:ゼロから始める異世界生活 Serenus couture-レム-vol.3と-ラム-です。
Serenus coutureシリーズのシンプルさと上品さが好きすぎて、2021年発売のレムは今でも机で飾ってます。
今回ラムも一緒に出たのでまとめで購入しました。
Read more “Serenus couture-レム&ラム | RE:ZERO REM & RAM” →
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。
2023年ブログ更新第一回はグッドスマイルカンパニーより『りゅうおうのおしごと!』1/7 空銀子 和服ver.になります。しらび氏による原作小説10巻限定版カバーイラストの元に立体化されたものです。アルターの猫耳ver.もこちらの和服ver.何故が凄く気にいてるから迷わずポチってしまった。
Read more “空銀子 和服 Ver. | Ginko Sora: Kimono Ver.” →
コトブキヤ 創彩少女庭園 BLACK COLLECTION by ZOZOTOWN より結城まどか【桃桜高校・夏服】Black Canvas ver.になります。いつか創彩少女庭園シリーズを作りたいけどなかなか欲しいものはない…けど…ZOZOコラボのイラストを見て一目惚れしました…
Read more “創彩少女庭園 × ZOZOTOWN 結城まどか | Madoka Yuki” →
バンプレストのプライズ新作、アイドルマスター シンデレラガールズ -Celestial vivi-渋谷凛になります。
2018年モバマスに実装されたSRカード、[ブルーインフィニティ]渋谷凛を元に立体化されたものです。特訓前イラストの立体物プライズフィギュアはちょっと珍しいです。
Read more “Celestial vivi 渋谷凛 | Shibuya Rin” →
コトブキヤよりアイドルマスターシンデレラガールズ 1/8 北条加蓮-off stage-になります。
「プロデューサーだから見ることのできる、舞台(ステージ)の外の彼女たち」のコンセプトから生まれたコトブキヤさんのスケールフィギュアシリーズ。キラキラなステージ衣装はもちろん素敵だけど、こういう日常的なシチュエーション(いわゆる特訓前イラスト)の立体物もすごくいいと思います。
Read more “北条加蓮-off stage- | Hojo Karen” →