
あけましておめでとうございます | Happy New Year 2025
あけましておめでとうございます!幸多き年でありますように 今年もよろしくお願いします。
終わった…Leicaなんて買うんじゃなかった。
Leicaはともかくディスコンされたラインアップはなおさら買うべきじゃなかった。マジで。
Leica Tは2014年から発売されたAPS-Cのミラーレス一眼です。「完璧かつ簡潔」「クラフトマンシップ」「使いやすさ」を目指し、自動車メーカーAUDI社のデザインチームによってデザインされたライカ新シリーズでした。アルミニウムの塊から削り出したユニボディと背面全面タッチパネルはすごく衝撃的…いつか買えたらいいなと思いつづ、結局10年後の今血迷って最終モデルのTL2シルバーにしました。しかし2022年頃生産終了なのでアクセサリーやレンズはやや入手困難気味で、根気よく探すしかない(高い…)
という訳でいつものフィギャアレビュアー目線で機材レビューを書こうと思います。
Read more “Leica TL2” →
コトブキヤより『アイドルマスター ミリオンライブ!』1/7 白石 紬-セレブレイト・ミヤビ-になります。2019年6月ミリシタに実装されたSSRカード「…コン♪ 白石紬」のイラストを立体化された物です。実家が呉服屋である紬のイラストは意外と和モチーフが少なく、これは彼女のための最高の1枚ではないかと思います。立体化されてすごく嬉しいです。
Read more “白石 紬-セレブレイト・ミヤビ- | Tsumugi Shiraishi – Celebrate Miyabi” →
10年ぶりにカメラを買い替えました。
元々はα7C、もしくは噂のα7CⅡを買う予定だったけど、まさか高画素ver.のα7CRも出るなんで思いもしなかった(即ポチ)機材の話はあまり得意じゃないから、いつものフィギャアレビューア目線で書こうと思います。
Read more “SONY α7CR” →
明けましておめでとうございます。今年もよい一年になりますように。
Happy New Year 2022. May this year bring you success, health and happiness.
Relax timeシリーズ新作プライズフィギュア、レム ICE POP ver.です。
今年1月リリースされたRelax time レムのマイナーチェンジver.で、夏らしく涼しげに仕上げてくれたものですね。
Read more “レム -リラックスタイム- | REM – Relax time – ICE POP ver.” →
いつからなんだろう?
毎月新作プライズフィギュア見てると必ずレムさんとラムさんが居るってことは…
しかも出れば出るほど出来のいいものばかり、リゼロ恐ろしい(褒め
今回はセガのSPM スーパープレミアム フィギュアシリーズから“レム”“ラム”あめの日Ver.になります。透明のレインコートを纏った2人の姿はとても新鮮です。
最近のプライズフィギュアはなんかおかしい..
手軽い入手できる。見た目は1万円クラスのフィギュアと変わらない。造形も塗装も拘りを感じる。人気絵師に原案イラストを任せ、その上て忠実に再現される。もはや「所詮プライズ品…」と言えなくなるほど進化し、何より「欲しい」と思わせる商品になった。
そう。今回のフリューの初音ミクぬーどるストッパーフィギュアまさにそう。
Recent development of prize figures are far beyond expectation.
Some of them are having high quality on par with 10000yen-class scale figures, some of them are painted and sculpted with much details. Some makers even appoint famous illustrator to draft or design the figure…and all of them are cheap in price but, very attractive.
It’s exactly the case for Hatsune Miku Noodle stopper figure from figure maker, Furyu.
Read more “初音ミク ぬーどるストッパーフィギュア | Hatsune Miku Noodle Stopper figure” →
一番くじ Re:ゼロから始める異世界生活 -あま~い春がきた!どれから食べる?- A賞~レム&ラムフィギュア~プリン・ア・ラ・mode~…です(長い)。春の一番くじ(5月発売)だったけど、どう見ていも暑〜い夏らしい造形ですね。
Read more “一番くじ:リゼロ レム&ラム | Ichibankuji Re:Zero REM & RAM” →
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
去年の新記事数が少なさ過ぎ(反省)…もうこのままじゃ閉店してもおかしくないかな?!
そうならないように、今年の目標はまずは更新頻度が増えたいと思います。はい。
Happy New Year! May your New Year arrive with hope and happiness.
This blog update less and less frequent during last year, and hopefully I could manage to write more in the coming year:D