
SONY α7CR
10年ぶりにカメラを買い替えました。
元々はα7C、もしくは噂のα7CⅡを買う予定だったけど、まさか高画素ver.のα7CRも出るなんで思いもしなかった(即ポチ)機材の話はあまり得意じゃないから、いつものフィギャアレビューア目線で書こうと思います。
Read more “SONY α7CR”
10年ぶりにカメラを買い替えました。
元々はα7C、もしくは噂のα7CⅡを買う予定だったけど、まさか高画素ver.のα7CRも出るなんで思いもしなかった(即ポチ)機材の話はあまり得意じゃないから、いつものフィギャアレビューア目線で書こうと思います。
Read more “SONY α7CR” →
明けましておめでとうございます。今年もよい一年になりますように。
Happy New Year 2022. May this year bring you success, health and happiness.
Relax timeシリーズ新作プライズフィギュア、レム ICE POP ver.です。
今年1月リリースされたRelax time レムのマイナーチェンジver.で、夏らしく涼しげに仕上げてくれたものですね。
Read more “レム -リラックスタイム- | REM – Relax time – ICE POP ver.” →
いつからなんだろう?
毎月新作プライズフィギュア見てると必ずレムさんとラムさんが居るってことは…
しかも出れば出るほど出来のいいものばかり、リゼロ恐ろしい(褒め
今回はセガのSPM スーパープレミアム フィギュアシリーズから“レム”“ラム”あめの日Ver.になります。透明のレインコートを纏った2人の姿はとても新鮮です。
最近のプライズフィギュアはなんかおかしい..
手軽い入手できる。見た目は1万円クラスのフィギュアと変わらない。造形も塗装も拘りを感じる。人気絵師に原案イラストを任せ、その上て忠実に再現される。もはや「所詮プライズ品…」と言えなくなるほど進化し、何より「欲しい」と思わせる商品になった。
そう。今回のフリューの初音ミクぬーどるストッパーフィギュアまさにそう。
Recent development of prize figures are far beyond expectation.
Some of them are having high quality on par with 10000yen-class scale figures, some of them are painted and sculpted with much details. Some makers even appoint famous illustrator to draft or design the figure…and all of them are cheap in price but, very attractive.
It’s exactly the case for Hatsune Miku Noodle stopper figure from figure maker, Furyu.
Read more “初音ミク ぬーどるストッパーフィギュア | Hatsune Miku Noodle Stopper figure” →
一番くじ Re:ゼロから始める異世界生活 -あま~い春がきた!どれから食べる?- A賞~レム&ラムフィギュア~プリン・ア・ラ・mode~…です(長い)。春の一番くじ(5月発売)だったけど、どう見ていも暑〜い夏らしい造形ですね。
Read more “一番くじ:リゼロ レム&ラム | Ichibankuji Re:Zero REM & RAM” →
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
去年の新記事数が少なさ過ぎ(反省)…もうこのままじゃ閉店してもおかしくないかな?!
そうならないように、今年の目標はまずは更新頻度が増えたいと思います。はい。
Happy New Year! May your New Year arrive with hope and happiness.
This blog update less and less frequent during last year, and hopefully I could manage to write more in the coming year:D
ソニーのFEマウント標準マクロレンズ、実は2年ほど待ちました(遅い!)
昨年発売した90mmマクロの値段は高いし、サイズもかなり大きい。家でフィギュア撮影メインの私には運用しにくいかもしれないから買わなかった… 今になってやっと50mmのを発売してくれました。
Have been waiting for a small SONY FE mount macro lens for almost 2 years.
SONY released a 90mm macro last year, but the range does not fit my need for taking figure photos at home…and finally the 50mm macro comes out in Sep 2016.
去年 11月リアル346プロ企画の一環として、Triad Primusが東急ハンズ渋谷店のキャンペーンアイドルに就任することになりましたね。「東急ハンズの舞踏会」では店内商品のPRパネルだけでなく、オシャレな記念グッズもたくさん発売されました。結局行けなかったけど…グッズを買い逃したPたちのためにAniplex+が事後通販がやってくれました(涙)。久々に大人買い♪
よき新春を迎えられたことと、謹んでお喜び申し上げます。
Wish you happiness, good luck and health in the year 2016.